文書作成日:2023/03/16
介護給付の算定、令和6年4月から電子申請・届出が原則に
介護報酬の各加算を取得する際に、介護サービス事業者が自治体に対して行っている「介護給付費算定に係る体制などの届出」について、電子申請・届出が原則となることが、厚生労働省より示されています。
この改正は3月下旬にも告示され、令和6年4月1日より適用される方針で、同時に、届出書の様式も全国で統一されます。
改正の対象となるのは、例えば以下の加算の届出様式です。
出典:厚生労働省「標準様式例及び「電子申請・届出システム」の使用の基本原則化に係る諮問について」
ここでご紹介した内容は、厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会にて示されたものです。詳細は同会合資料にてご確認ください。
参考:
厚生労働省「第214回社会保障審議会介護給付費分科会」
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
- 救急活動におけるマイナンバーカード利用の取組2023/03/09
- 医療ウェブ広告のネットパトロール、令和3年度は748サイトで違反2023/03/02
- 4月からのレセプト返戻再請求、過去分もオンラインで2023/02/23
- 施設数、訪問看護と看護小規模多機能型居宅介護で大きく増加/介護サービス施設・事業所調査2023/02/16
- オンライン資格確認の導入・普及に伴う診療報酬上の特例措置、4月から2023/02/09
- オンライン資格確認、4月からの導入義務を延期できる「やむを得ない事情」とは2023/02/02
- 業務改善助成金、賃金引上げ支援を拡充2023/01/26
- 高齢者虐待件数、令和3年度は施設で再び増加2023/01/19
- 令和4年度第2次補正予算/マイナンバーカードと健康保険証一体化の取組2023/01/12
- 令和4年度第2次補正予算/新型コロナウイルス感染症対策関連の支援策2023/01/05
- 令和4年度第2次補正予算/介護職員の待遇改善2022/12/29
- 次期医療費適正化計画に向け、新たな目標案を提示2022/12/22
- 複合型サービス類型の新設を提案/介護保険部会2022/12/15
- かかりつけ医機能の制度整備への論点/全世代型社会保障構築会議2022/12/08
- 岸田内閣の「新たな総合経済対策」に見る医療・福祉政策2022/12/01